「二期目ならではの理由」により、HPリニューアルを行いました。
2期目を迎えるにあたって、弊社ホームページをようやくリニューアルいたしました。
これまではトップページのみでしたが、ブログ機能のある「ワードプレス(Wordpress)」を使用したホームページへとリニューアルを行いました。
当ニュース記事をご覧の方も「ホームページをリニューアルしたい」と考えている方がいるかもしれません。参考までに、弊社がなぜリニューアルを行ったかについてお話いたします。
HPリニューアルの理由
主な理由は下記の2つです。
①サービスの変更
②Web集客の開始
コンセプトの変更
2019年は一期目で、実績を作ることに専念しました。サービスコンセプトは「格安Webソリューション」とし、個人事業主~小規模事業者向けに提供を開始。
しかし、低価格というコンセプトで作ったサービスよりも「期待値・実績・品質」などのご要望をたくさんいただきました。そこで品質と価格を試行錯誤しながら、より満足度の高いサービスへと改善していくことができました。
2020年のコンセプトはストーリー×デザイン。
相場より安い価格帯でありながらも、品質に優れたWebソリューションを提供していきます。
「Webは舞台だ」
このコピーは、ストーリーとデザインを駆使してページ訪問者に貴社のサービスの魅力を伝えるという想いから付けたものです。
- サービス(商品)が「主役」
- ホームページ(ランディングページ)は「シナリオ」
- サイトを見る人たちが「観客」
こうして舞台を作りPRする。
それが弊社のWebマーケティングのコンセプトなのです。
Web集客の開始
弊社は自社で集客するよりも、ご紹介のご依頼をいただくことが多く、昨年はWeb集客にはほとんど注力していませんでした。
しかし、集客チャネルはたくさんある方が好ましい。昨今はコロナの影響もあり、リアルでの集客にも不安が生じています。弊社のみならず、多くの企業がWeb集客に乗り出す時代だと考えています。
そこで「ワードプレス」でホームページをリニューアルし「ブログ集客」をできるようにする必要がありました。
- Youtube
- note
など、様々なコンテンツプラットフォームがありますが「検索エンジン」という圧倒的なコストパフォーマンスを誇る集客チャネルからのアクセスを集めるためには、ブログが欠かせません。
SNSをフォローしてみてください。
これからは、ホームページやSNSを通して、定期的に皆様に役立つ情報を発信していきます。
どうぞ楽しみにしていてください。
facebook では、ニュース・セミナー・コラムなど、Webマーケティングのスキルが身につく情報を発信しています。
Instagram では、Webデザインや資料作成に役立つ情報を発信しています。
興味がありましたら、フォローをお願いします。